バニックトラベル ストーリーMarion Dennis Sacha welcome pic Hi-res

バニックトラベルは、オーストラリアで最も急成長している会社の一つで、2009年には、オーストラリアの ビジネス誌BRWの成長企業100社に選出され、さらに2012年には同じくBRW誌のベストカスタマーサービス賞として表彰されました。

1994年にオランダ系移民のバニックファミリーによって設立されて以来、アウトバウンド、インバウンド、グループ及びFITを中心として高い信用を築き上げて参りました。

また、スポーツ・トレーニング・キャンプ・プログラムのスペシャリストとしても数多くの実績を持っています。

弊社はIATAに加盟し、オーストラリアで数少ない日本社団法人日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)の海外賛助会員です。

インバウンド担当マネージャーは日本の総合旅行業務取扱主任者資格と業界歴25年(日本のホールセラーで12年の経験を含む)を持っており、日本の 商習慣、顧客サービスだけでなく旅行業法、約款などを理解しております。

お客様のご要望にあわせて、テイラーメイドのプログラムをアレンジさせていただき、細かい部分にまで行き届いた配慮、お客様のご期待以上のサービスを提供させていただいております。

弊社のサービスは、日本、欧州、北米からのお客様を中心にご利用いただいており、スタッフは日本語、オランダ語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア語または英語での対応が可能です。

 

社名『バニックトラベル』の由来

『バニック』というのは、創業家の姓であり、出身地のオランダのバニック村からきています。

 

バニックトラベル会社概要

名称:    バニックトラベル

代表者: デニス バニック

マネージング・ディレクター

創立:    1995年

社員数: 40名

本社:    南オーストラリア州アデレード

主力取引銀行:   ANZ Bank Ltd. Australia

加盟団体:

  • IATA – International Air Transport Association(国際航空運送協会)
  • AFTA – Australian Federation of Travel Agents(オーストラリア旅行業協会)
  • NAITA – National Association of Independent Travel Agency(オーストラリア独立旅行業者協会)
  • ATEC – Australia Tour Export Council(訪豪旅行業協会)
  • 社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)海外賛助会員

 

バニックトラベルをおすすめする5つの理由
  • 各州政府 各省及び関係団体との強いネットワーク
  • 質の高い、きめ細かな顧客サービス。
  • SIT(目的のある旅)、スポーツ合宿、スタディーツアーの豊富な経験
  • 多くの受賞に代表される、社会的信用
  • 現地最新情報に精通

 

インバウンド部門 業務内容
  • 『勝利を得るための』トレーニングキャンププログラム(プロ選手から学生まで)-サッカー、サイクリング(ロード・トラック)、ゴルフ、陸上、ラクロス、ダイビング、体操、フィールド・ホッケー、ボート、ヨット、射撃、水泳、ビーチバレー、カヌー
  • SIT(目的のある旅)
  • スタディーツアー(語学研修旅行)
  • 視察旅行
  • 取材・撮影コーディネート
  • 一般観光旅行